イラストタイトル/
すやすやと眠る青と紫のグラデ髪のガールのイラスト。
ショートカットのグラデ髪が特徴的な子ですね。
2018年9月くらいの描いた絵なんですがこの頃は割りとグラデーション覚えたてでちょいちょい使ってました。最近はあまり使ってないなぁ。
僕はどちらかというと色々な幅のテーマで描きたい人なので、逆に絵柄を一定統一しないとまったく別の人が描いたみたいになるので最近は絵柄に関しては統一感だすようにしてます。
(それでも割りと絵柄統一しないマン)
The secret to art is that it’s an illusion.
たしか深夜のラクガキか練習かなんかでで描いたやつだったと思うんですが、
当時Billie EilishのBad guyがバズってる時で、クールなサウンドで良いな~と思って描いた記憶があります。
僕の勝手な認識かもしれませんが、2000年代~2010年始めの頃からEDMがガンガン出だして、割とエモーショナルなサウンドとかシンセで細かくダークに刻む感じのサウンドが勃興した反動でこういったシンプルな音作りが流行ったのかなの勝手に思っています。
lofi hiphopとかもありますし、大体流行の音楽って1世代前のアンチテーゼって言うとどうかと思いますが、反動みたいなものはありますよね。その流れで聞くとより新鮮なクール感を感じるんですよね。(僕はどっちも好きです)
イラストに関しては、Bad GuyのMVっぽい世界観にしたかったんですが思いのほかダークになりましたね。まぁこれもまた一興です。