ケーキやドーナツなどの食べ物。
食べたいな~
文房具などのフリー素材
いろいろな小物・アイテムのフリー素材集【PNG透過】
ノーコピーライトガールの女の子に似合う小物やアイテム、食べ物のイラスト素材
ノーコピーライトガールの世界に出てくるガールたちが持ってそうな小物やアイテム、モリモリ食べてそうな食べ物などのフリー素材集です。
本や万年筆、食べ物だったらケーキなど(ケーキ食べたい)
すべてPNG素材で背景透過しているので、いろいろな場面でどうぞお使いください。
イベントなど
暇なときに更新していきます
ジャンル別にざっくり分けてみました。
今はまだ少なめですが、時間あるときにちょっとずつ更新していきますのでちょくちょく覗いてみてください。
その他のPNG素材
小物以外の女の子のイラストなどはこちら↓
浮遊シリーズ【イラスト】
いろいろなテーマでガールが浮遊する浮遊シリーズ
ふわふわと浮いている女の子たちと周りに小物がちりばめられているのが特徴のシリーズ物です。
結構数描いているのですが、いろいろなテーマで描けるので描いている僕自身も結構楽しんでいますね。
ノーコピーライトガール初のシリーズ物ということもあって結構思い入れもあったりしますね~
浮遊シリーズ記念すべき第1弾

空中に浮遊してキャンバスにお絵かきするガールと黒ねっこのイラスト。
こんな風に描けたらな~みたいな願望もありますね。
巨大蓄音機で音創造ガール

音を作るのに巨大蓄音機に脳波で直接送って音を鳴らすガール。
周りの巨大な本だったりも描くの楽しかったりします。
作業用BGM音楽隊

勉強のときに周りでBGMを奏でてくれるいっぬ音楽隊の面々のイラスト。
見る限りではまぁまぁやかましそうではありますが..
絵の具で世界を創造する

浮遊シリーズの中でも割と気に入ってるイラストですね。
巨大筆と絵の具を用いて世界を描いていくガールと黒ねっこ。
ガールと黒ねっこの組み合わせも割りとお気に入り。
淡い色のガールと黒ねっこの黒のコントラストが良い感じなんですよね~
超絶アクロバティックに曲を作る

音楽スタジオでとてもアクロバティックに曲つくりをするガールとねっこ。
完全に無駄な動きであることに間違いありません。
このイラストは何回か書き直したりして苦戦した記憶がありますね。
思い出につつまれて

今までの思い出の写真とともにどこか寂しげな表情のガールのイラスト。
写真の詳細を見るとなぜ寂しげなのかわかると思いますが、
浮遊シリーズの中でも今のところ一番切ないイラストです。
決別の決意ガール、塗りつぶすように

なにかを決意するように塗りつぶすガールと黒ねっこのイラスト。
何を想って塗りつぶしているのかは見た人の解釈にゆだねます。
ノーコピーライトガールでよく使う青とピンクの2色コントラストが際立っています。
たった1秒間の物語

浮遊シリーズとして描いたイラストではなかったのですが、結果ふわふわ浮いているので浮遊シリーズにくくりました。
永遠のような1秒間でどのように感情が動くのか。
テーマ次第で無限に描けそう
細かい小物が多いので描くのは大変ですが、テーマもいろいろできてその分描き甲斐があるものです。
ふわふわ~と浮いているイラストを描いているとき、もしくは見てるときに感じる浮遊感が伝わればこの上ないですね。
初期の頃のイラストは恥ずかしい【成長記録】
こんな時期もあったな~~
ノーコピーライトガール初期のイラストをご紹介します。
ちょっと恥ずかしくてイラストギャラリーに入れてないやつも多いですねぇ。
ただこの恥ずかしい時期があったからこそ今の絵柄があると思うと感慨深いものです。
初期頃1
ナンバリングで言うとNCG-1のほんとに最初のイラスト。
初期頃2
はじめての水着。はじめてのビキニ。
初期頃3
ふわふわ系。元祖浮遊シリーズ。
初期頃4
子犬×女の子。
初期頃5
祝1000フォロワーさんの感謝絵。
初期頃6
実験的失敗作。
初期頃6-2
まとめてみて気づいたんですが#6が2回ありました(恐れていたことがおこっていた)
初期頃7
初期というかノーコピーライトガール以前。
描いているときと後から見返したとき
描いている当時はそのときの画力の限界だったと思うので、全然気づかないものですが期間を空けて見てみるとどこがダメでどこをブラッシュアップしていけばいいか結構はっきりわかるものですね。
自分の過去のイラストをまじまじと振り返るのもたまにはいいかもしれません。