色々なアングルの絵を描く方法を考える【イラスト考察】

雪の日にそっと合流する女の子とかわいいねずみのフリーイラスト

いろいろなアングルで描く時どうしてる?

さて、最近イラスト紹介しようにも記事描くのはすぐなんですがイラスト描くのが追いついてなくてネタが尽きてきたので今回は前作った動画でもやった、色々なアングルの絵を描く方法を考察したいと思います。

ただ動画のことをおさらいするだけだと僕もつまらないので、動画よりさらに深く考察してみたいですね。正直なところ僕は個人的には、動画でテロップなどで紹介するよりもテキスト打って考察する方が気楽でいいんですよね。けっしてユーザーライクではないのかもしれませんが。(でももっと時間できたら動画もやりたい)

僕は基本的に言語化するのが非常に苦手なタイプなので説明不足でわかりづらいと思うところ等ありましたらすみません。

雪の日にそっと合流する女の子とかわいいねずみのフリーイラスト
無事合流しました。

立体感の話。

このイラストに関しての考察になります。
色々なアングルから描くということはまず被写体を立体で捉えることからはじまります。
たとえば髪の毛の曲線、マフラーのふくらみ、伸ばした腕の丸みなど物体には立体的な輪郭があり、色々なアングルで描く祭はそこらへんを意識すると良いと思います。
むしろここさえできればアングルだけじゃなく影の付け方もわかると思うんですよ。

くそほどテキトーに描いたリンゴです。このリンゴを立体でとらえるとします。

こんな感じで目には見えない線ではありますが、こういう風に頭の中で線をひいたりして考えると物体がどういう形なのかわかりやすいと思います。
こう見るとリンゴの様なシンプルな形のものでも茎の部分だったりへこんでる部分だったりの細かい部分が意識できるのではないかと。

これもざっくり描いたガールのイラストですが、顔に関してもこんな風に、ちょっと不気味ですが立体的にとらえる線を頭の中でひくと良いと思います。
ざっくり描きすぎてわかりづらいと思いますが、髪の毛の1本1本や、まつ毛、鼻、唇、すべての部分が立体物であるという事ですね。

話は戻りましてこのイラストで立体を意識するとこういった感じになります。
髪の毛、マフラー、腕の丸み、足、横にいるねずみなど、本来の物体の輪郭を想像しながら描きます。
先ほども言いましたが、この輪郭を考えながら描くと光や影を付けたいという時も自然にわかりやすくなりますね。

こんな風に上から光が当たった時はこういった影の付け方になります。
上から光が当たった時、髪の毛なんかは少し毛が浮いているところも影になるし、腕の丸みの部分で言うと、ちょうど脇のしたあたりから手の先の方に向かって影になるみたいな。
スカートは太ももよりも幅があるので、太ももに影ができ、上から光が当たるガールのちょうど足元には真下に影ができる。
こういう風に考えると影をつけるのに意識することによって物体を立体的にとらえる練習になって、結果色々なアングルで描くことができるようになるかも?

距離感の話。

これも凄まじくテキトーでもうしわけないんですが、横からのアングルを描いてみました。
元の絵のガールとねずみは横から見るとこんな感じになります。

元の絵のように、上からのアングルの場合はこちら。

立体感の話の時に書いた物体を立体で捉えながら、このアングルの違いを意識するとよりわかりやすくなると思います。自分が縦横無尽に飛び回るカメラマンになったような感じです。
被写体は物体としてそこにいて、自分の見る角度を変えてみるわけですね。

これを踏まえながら被写体とカメラの距離感を考えて見ます。
立体物を描くときはカメラから近いほうが大きく、遠ければ遠いほど徐々に小さく描いていくとより自然な立体にみえます。

極端に描くとこんな感じになります。
1番下の立体で言うとカメラが手前にいて、奥に行けば行く程小さくなります。
見てる人からの距離で大きさがかなり変わりますね。

雪の日にそっと合流する女の子とかわいいねずみのフリーイラスト
無事合流しました。

このイラストで言うと、上からカメラで見ていて、ガールの足元に行くにつれて距離が遠くなるので、徐々に小さくなっていっています。
この小さくなっていく比率ですが絵描きさんによって結構違いますよね。好みだったり、そのイラストで表現したいものによって変わってくる感じですかね。
この「カメラとの距離による大小の比率」が大きくなればなるほどダイナミックな画になったりしますね。わかりやすい例で言うとワンピースとか、ああいう風に極端に大小の比率を変えるとバトルのダイナミック感が出たりしますよね。
ちなみにワンピースだと僕は白ひげ海賊団に入りたいです(オヤジ~)

距離感の話で言うと、さらに距離感を表現するのに被写体以外の物体との距離などでも表現できます。

雪の日にそっと合流する女の子とかわいいねずみのフリーイラスト
無事合流しました。

この絵に関しては、ガールの横にいるねずみ、2人が歩いている地面、少しわかりづらいですが振っている雪などで距離感を出しています。

例えば地面ですが、足跡を付け加えるだけで「2人が同じ高さの地面を歩いている」事を表現できます。たったこれだけでも距離感を出せるんですね。

上の絵は足跡と雪を消してみたやつです。なんとな~くふわふわ浮いてて、ガールとねずみの距離感も曖昧に感じませんかね?
こういったちょっとした視覚効果を利用するのも意外と効きますね。人間の視覚は案外シンプルなのかもしれません。

他にも例えば、背景の建物や街灯などのオブジェクトだったり、なんだったら被写体が持ってる物などでも色々使えるとおもいます。

まとめ。

・立体で捉える
・距離感で大きさ、位置が決まる
・被写体以外(建物、地面など)を利用しまくる
・被写体の輪郭を考える
・輪郭によって光、影も変わってくる
・ただ結局いろいろ描いてみるのが1番良い

僕は独学なのでわかりづらいと思うところあったと思いますが、僕なりに考察してみました。結局は一番下の答えに行き着くと思いますが、色々描いて試行錯誤するのが良いんですね。
描く人によっても違ってきますし色々描いて効率的で、正確に描く方法は各々あると思うので。
僕もまだまだ足りない部分多いので試行錯誤しながら描いていきたいですねぇ。

片思いのあなたに一言【イラスト紹介】

ラナンキュラスの花を持った片思いの女の子

イラストタイトル/片思い。

今回のイラストなんですが、フォロワ―さんにリクエストいただきまして描いたやつです。
あまり公には言ってないんですが、一応いつになるかわからないけどそれでもいいなら、という形でリクエスト受け付けてまして、最悪数ヶ月後みたいになる可能性もあるので気長に待っててね~みたいなニュアンスです。僕自身の案もまだ消化しきれていないものが結構あるので、それらと大体の折り合いつけながら、僕の気の赴くままに描かせていただきます。

片思いの女の子。なんとも切ない感じのリクエストを頂いたので、このガールも少しばかり切ない表情になっております。
想い人を見ているのか、その視線の先にあるものが気になりますねぇ。

魅力に満ちた花言葉

このガールが持っている花はラナンキュラスという春の花です。
花言葉は片思いガールに向けた言葉。
「あなたは魅力に満ちている」

キュートキューティキューテスト【イラスト紹介】

リボンをつけた女の子の猫のかわいいイラスト

イラストタイトル/菩薩顔のねっこ(春のうららか乙女)ver.

菩薩顔のねっこのガールフレンド。
キュートな笑顔でねっこを魅了する。(ほぼ顔は同じ)
ねっこから度重なるラブアピールの末、しぶしぶOKを出した。(付き合いたて)
語尾は「〇〇だミャ~」で統一されている。(今思いついた)
とにかくこのシリーズの最大の特徴は絵を描いているわたくし、春の息抜きを最大の目的としていることである。(身も蓋もねぇな)

強き女性に花を捧ぐ【イラスト紹介】

シャクナゲのピアスと髪飾りをしている女の子のイラスト

イラストタイトル/シャクナゲは迷わない。

花言葉シリーズ・ピアス編ー春の部の割と番外編チックなイラスト。
いつもと違って和テイストなイラストとなっております。

着物にかんざし、煙管をたずさえてたたずむその姿は、シャクナゲの花言葉である威厳という言葉そのものの様な雰囲気。

花言葉も強い

花言葉が威厳と荘厳ということで、いつもとは違ったどことなく強い女性をイメージしてみました。この鋭い眼光がうちに秘めた強い意思を感じますね~

初期の頃のイラストは恥かしい#5【イラスト紹介】

木造の家の横にいる女の子2人のイラスト

感謝絵の最初のイラスト

初期の頃のイラストを自分で晒し上げて辱めを感じる事によって、恥かしいという気持ちを次のイラストにぶつけモチベーションをアップさせる(確定ではない)コーナー5回目。
あれ、5回目でいいんだっけ?それすらも大体でお贈りします。

このイラストは2018年9月末に描いたフォロワーさん1000人感謝絵です。
祝1000人ということで、メッセージとして「イツモありがとう」という文字を入れてあります。
青髪ヘッドホンガールがメインキャラみたいになっているので感謝絵のときは大体彼女がいますねそういえば。4000人の時だけなぜかねっこなんですがそれもまた一興。

猫が微笑んでいるイラスト

いや~4000人が2019年10月だったので、そこから今現在ありがたいことに16000人の方がフォローしてくれて僕のイラストを見てくれているというのがまじで信じられないし感謝極まってます..
今までも、これからもきっとフォロワさんや相互さんたちに助けられていくんだな~と、噛み締めたいですねぇ。